
2018年8月21日、新医薬品のオデフシィ配合錠が承認されました!

おそらく緊急薬価収載(多分今月収載)されると予測しています。
製造販売承認品目の一覧
新医薬品
販売名(一般名) | 会社名 | 備考 |
オデフシィ配合錠 (リルピビリン塩酸塩/テノホビル アラフェナミドフマル酸塩/エムトリシタビン) |
ヤンセン | 適応:HIV-1感染症 |
オデフシィは、コムプレラのツルバダ部分がデシコビになった薬剤です。
・・・あの、HIV界隈で流行ってる「テノホビルジソプロキシルフマル酸塩」を「テノホビルアラフェナミドフマル酸塩」に処方変更したヤツです。
下に販売名と一般名の表置いておきますね。
エジュラント(キードラッグ)+ツルバダ(バックボーン)=コムプレラ
エジュラント(キードラッグ)+デシコビ(バックボーン)=オデフシィ です。
販売名(一般名) | 会社名 |
エジュラント錠25mg (リルピビリン塩酸塩) |
ヤンセン |
コムプレラ配合錠 (リルピビリン塩酸塩/テノホビルジソプロキシルフマル酸塩/エムトリシタビン) |
ヤンセン |
オデフシィ配合錠 (リルピビリン塩酸塩/テノホビル アラフェナミドフマル酸塩/エムトリシタビン) |
ヤンセン |
ツルバダ配合錠 (テノホビルジソプロキシルフマル酸塩/エムトリシタビン) |
日本たばこ=鳥居 |
デシコビ配合錠 (テノホビルアラフェナミドフマル酸塩/エムトリシタビン) |
日本たばこ=鳥居 |
コムプレラを使っている人や、エジュラント+デシコビを使っている人はスムーズに切替えられるのではないでしょうか。
参考文献
1) オデフシィ配合錠, 添付文書.