
2021年6月23日、新医薬品が承認されました!

順調にいけば8月に薬価収載予定です。
製造販売承認品目の一覧
今回承認された新医薬品・報告品目の一覧です。
会社名をクリックすると、各社のニュースリリースに飛びます。
(直PDFのリンクもありますので、ご注意ください。)
新医薬品(8月薬価収載見込み)
販売名(一般名) | 製造販売会社 | 備考 |
エブリスディドライシロップ60mg (リスジプラム) |
中外 | SMN2スプライシング修飾薬 適応:脊髄性筋萎縮症 |
タズベリク錠200mg (タゼメトスタット臭化水素酸塩) |
エーザイ | EZH2阻害剤 適応:再発又は難治性のEZH2遺伝子変異陽性の濾胞性リンパ腫(標準的な治療が困難な場合に限る) |
ツイミーグ錠500mg (イメグリミン塩酸塩) |
大日本住友 | テトラヒドロトリアジン系薬 適応:2型糖尿病 |
ハイヤスタ錠10mg (ツシジノスタット) |
Huya 販売:MeijiSeika |
ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤 適応:再発又は難治性の成人T細胞白血病リンパ腫 |
ベリキューボ錠2.5mg・5mg・10mg (ベルイシグアト) |
バイエル | 可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤 適応:慢性心不全 ただし、慢性心不全の標準的な治療を受けている患者に限る。 |
アイモビーグ皮下注70mgペン (エレヌマブ(遺伝子組換え)) |
アムジェン | 抗CGRP受容体抗体製剤 適応:片頭痛発作の発症抑制 |
アジョビ皮下注225mgシリンジ (フレマネズマブ(遺伝子組換え)) |
大塚製薬 | 抗CGRP抗体製剤 適応:片頭痛発作の発症抑制 |
ウパシタ静注透析用25μg・50μg・100μg・150μg・200μg・250μg・300μgシリンジ (ウパシカルセトナトリウム水和物) |
三和化学 販売提携:キッセイ |
カルシウム受容体作動薬 適応:血液透析下の二次性副甲状腺機能亢進症 |
ギブラーリ皮下注189mg (ギボシランナトリウム) |
Alnylam | 低分子干渉リボ核酸(siRNA) 適応:急性肝性ポルフィリン症 |
ユニツキシン点滴静注17.5mg/5mL (ジヌツキシマブ(遺伝子組換え)) |
大原 | 抗GD2抗体製剤 適応:大量化学療法後の神経芽腫 |
ライザケア輸液 (L-リシン塩酸塩/L-アルギニン塩酸塩) |
富士フイルム富山化学 | アミノ酸輸液 適応:ルテチウムオキソドトレオチド(177Lu)による腎被曝の低減 |
ルタテラ静注 (ルテチウムオキソドトレオチド(177Lu)) |
富士フイルム富山化学 | ペプチド受容体放射性核種療法剤 適応:ソマトスタチン受容体陽性の神経内分泌腫瘍 |
レカルブリオ配合点滴静注用 (レレバクタム水和物/イミペネム水和物/シラスタチンナトリウム) |
MSD | β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤 適応:〈適応症〉各種感染症 |
レベスティブ皮下注用3.8mg (テデュグルチド(遺伝子組換え)) |
武田 | GLP-2アナログ製剤 適応:短腸症候群 |
参考文献
1)各社プレスリリース2)各製品添付文書