新医薬品等の製造販売が承認されました(2022年3月)

りんご
2022年3月28日、新医薬品と報告品目が承認されました!
みかん
順調にいけば5月に薬価収載予定です。

製造販売承認品目の一覧

今回承認された新医薬品・報告品目の一覧です。
会社名をクリックすると、各社のニュースリリースに飛びます。
(直PDFのリンクもありますので、ご注意ください。)

新医薬品(5月薬価収載見込み)

販売名(一般名) 製造販売会社 備考
カログラ錠120mg
(カロテグラストメチル)
EAファーマキッセイ α4インテグリン阻害剤
適応:中等症の潰瘍性大腸炎(5-アミノサリチル酸製剤による治療で効果不十分な場合に限る)
ケレンディア錠10mg・20mg
(フィネレノン)
バイエル 非ステロイド型選択的ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬
適応:2型糖尿病を合併する慢性腎臓病
ただし、末期腎不全又は透析施行中の患者を除く。
ジスバルカプセル40mg
(バルベナジントシル酸塩)
田辺三菱=ヤンセン
コ・プロ:吉富薬品
VMAT2阻害剤
適応:遅発性ジスキネジア
セムブリックス錠20mg・40mg
(アシミニブ塩酸塩)
ノバルティス ABLミリストイルポケット結合型阻害剤
適応:前治療薬に抵抗性又は不耐容の慢性骨髄性白血病
アロカリス点滴静注235mg
(ホスネツピタント塩化物塩酸塩)
大鵬薬品 選択的NK1受容体拮抗型制吐剤
適応:抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐)(遅発期を含む)
オンデキサ静注用200mg
(アンデキサネット アルファ(遺伝子組換え))
アレクシオンアストラゼネカ 直接作用型第Xa因子阻害剤中和剤
適応:直接作用型第Xa因子阻害剤(アピキサバン、リバーロキサバン又はエドキサバントシル酸塩水和物)投与中の患者における、生命を脅かす出血又は止血困難な出血の発現時の抗凝固作用の中和
サムタス点滴静注用8mg・16mg
(トルバプタンリン酸エステルナトリウム)
大塚製薬 V2-受容体拮抗剤
適応:ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不全における体液貯留
ゼンフォザイム点滴静注用20mg
(オリプダーゼ アルファ(遺伝子組換え))
サノフィ KRAS G12C阻害剤
適応:酸性スフィンゴミエリナーゼ欠損症
タクザイロ皮下注300mgシリンジ
(ラナデルマブ(遺伝子組換え))
武田 抗血漿カリクレイン抗体製剤
適応:遺伝性血管性浮腫の急性発作の発症抑制
バビースモ硝子体内注射液120mg/mL
(ファリシマブ(遺伝子組換え))
中外 抗VEGF/抗Ang-2二重特異性抗体製剤
適応:中心窩下脈絡膜新生血管を伴う加齢黄斑変性
糖尿病黄斑浮腫
ミチーガ皮下注用60mgシリンジ
(ネモリズマブ(遺伝子組換え))
マルホ 抗IL-31受容体A抗体製剤
適応:アトピー性皮膚炎に伴うそう痒(既存治療で効果不十分な場合に限る)
モノヴァー静注500mg・1000mg
(デルイソマルトース第二鉄)
日本新薬 適応:鉄欠乏性貧血

報告品目(5月薬価収載見込み)

販売名(一般名) 製造販売会社 備考
リンパック透析剤TA5 ニプロ 適応:慢性腎不全における透析型人工腎臓の灌流液として、以下の要因を持つものに用いる。
重炭酸濃度の高い重炭酸型透析液では、過度のアルカローシスを起こすおそれのある場合
無糖の透析液では、血糖値管理の困難な場合
他の重炭酸型透析液では、高カリウム血症、高マグネシウム血症の改善が不十分な場合、あるいは高カルシウム血症を起こすおそれのある場合
参考文献
1)各社プレスリリース
2)各製品添付文書